2017年(平成29年)10月22日(日) 衆議院議員選挙 最高裁判所裁判官国民審査 に行ってきた

本日(2017年10月22日)午前、衆議院議員選挙 最高裁判所裁判官国民審査 に行ってきました。

土砂降りの雨の中近所の小学校へ投票をしに行きましたが、全身ずぶ濡れ状態です(笑)

 

投票時間は午前7時から午後8時までです。

朝一でも夕方でも余裕を持って投票に行けるので、この時間帯はいいと思います。

期日前投票もやっています。

 

豊島区選挙管理委員会から届いた「選挙のお知らせ」です。

2017年(平成29年)10月22日(日) 衆議院議員選挙 最高裁判所裁判官国民審査 に行ってきた

 

2017年(平成29年)10月22日(日) 衆議院議員選挙 最高裁判所裁判官国民審査 に行ってきた

 

 

 

 

東京都選挙管理委員会ホームページで「選挙公報」を閲覧することが可能です。

http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/

2017年(平成29年)10月22日(日) 衆議院議員選挙 最高裁判所裁判官国民審査 に行ってきた

 

 

投票直前にどの候補者がいてどんな政策を掲げているのかを確認する手順

選挙に行こうと思っていても、普段仕事で忙しいと、じっくりと候補者の政策を精査する時間がありません。

しかもあっという間に選挙当日です。

投票直前までどの候補に投票するのか決まっていない場合は、最低でも以下のURLから候補者の政策をチェックすることができます。

 

ちなみに私の選挙区の場合を例に手順を説明します。

 

 

東京都選挙管理委員会のホームページへ移動します。

http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/

2017年(平成29年)10月22日(日) 衆議院議員選挙 最高裁判所裁判官国民審査 に行ってきた

 

ページの中段に「衆議院議員選挙10/22SUN」をクリックします。

2017年(平成29年)10月22日(日) 衆議院議員選挙 最高裁判所裁判官国民審査 に行ってきた

 

以下のページに移動したら

  • 小選挙区の情報
  • 比例代表の情報
  • 国民審査の情報

への移動ボタンがあるので閲覧したい項目のボタンをクリックします。

 

2017年(平成29年)10月22日(日) 衆議院議員選挙 最高裁判所裁判官国民審査 に行ってきた

 

例として小選挙区の情報をチェックします。

小選挙区のページに移動すると、下図のように自分が住んでいる住所がどこの選挙区に所属するのか確認できます。

例として12区として説明を続けます。

2017年(平成29年)10月22日(日) 衆議院議員選挙 最高裁判所裁判官国民審査 に行ってきた

 

 

ページの下の方にスクロールしていくと、「第12区」の項目があるので「選挙公報(全2ページ)」のリンクをクリックします。

2017年(平成29年)10月22日(日) 衆議院議員選挙 最高裁判所裁判官国民審査 に行ってきた

 

 

リンクをクリックすると下図のように各候補者の政策を確認できます。

2017年(平成29年)10月22日(日) 衆議院議員選挙 最高裁判所裁判官国民審査 に行ってきた

 

 

18歳から投票できる

すでに18歳から投票ができるように法改正されています。

2017年(平成29年)10月22日(日) 衆議院議員選挙 最高裁判所裁判官国民審査 に行ってきた

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人