2023年5月1日(月)~2023年5月3日(水) まで新潟に旅行に行ってきました。
ちなみに山下大サーカスも堪能してきました!
楽しかったですね~
グルメ・ドライブ・サーカスと楽しんできました。
2023年のGWは9連休だった
2023年のGWはタイミングよく9連休でした。
タイムズカーが4日連続でシェアできなくなった
今年一番残念なのがタイムズカーが4日連続でレンタル(シェア)できなくなったことです。
今までは普通に4日連続でもシェアできていましたが、突然72時間以上のカーシェアができなくなりました。
これは非常に残念です。
ごく一部のスタンドの一部の車では4日以上連続でシェアできますが、本当、ごく一部で大体小さな車(ベーシック)です。
旅行に行く場合は荷物もたくさんあるし、ゆったりとドライブして行きたいしでミドルクラスを利用したいのですが、4日以上のミドルクラスの車はほぼほぼありません。(全国を探せばあるかもしれないですが)
そのためスケジュールを変更して3日間での旅行に切り替えました。
ちなみに72時間以上はタイムズカーレンタルをご利用くださいと記載していますが、そもそも東京都心でもタイムズカーレンタルなんて見たこともありません。
また元に戻してほしいですね~
ちなみに私はタイムズカーにメールで要望を伝えています!
下りの関越自動車道
GWの隙間の月曜日の朝に出発したので関越自動車道は空いていました。
やはりタイミングですね。
唯一鶴ヶ島IC付近で車の流れが遅くなり、一時停止するくらいの渋滞がありましたが、その後は全く渋滞なし。
赤城高原SA(下り)のうどん屋で昼食
関越自動車道で新潟まで行く時は大体群馬県の赤城高原サービスエリアで休憩します。
理由は景色がいい!空気がうまいです!
景色を言えば赤城山や谷川岳、三国連峰などを一望できます。
ちなみに、下り線は「旬彩の高原市場」、上り線は「高原」をイメージして設計したと言われています。
群馬県・新潟県のグルメとお土産が充実しており、日本三大うどんの一つに数えられる「水沢うどん」を食べました。
レストランの名前はあかぎ庵で、早速水沢うどんを食べました。
恥ずかしながら水沢うどんの名前は初めて聞きましたがかなり有名らしいですね。
食べてみた感想はちょっと半透明?でみずみずしくつるっとしたコシのあるうどんでした。
ちょうど歯の治療をしていたので強く噛めませんでしたが、それでも歯ごたえを感じました。
口コミサイトを調べてみても、白く透き通るような見た目の麺はコシが強くてノド越しも良いとありました。
ちなみにサイドメニューの舞茸の天ぷらも美味しかったです!
いつも関越トンネルで(かなり)耳がおかしくなる
高速道路をスピードを出して関越トンネルをかなりの高低差を走行しているのでいつも耳がおかしくなります。たとえると水の中で音を聞いているような感覚です。
原因は気圧の変化です。
自分の場合は自然に耳が元通りになるまで長時間かかります。
その間はひたすら我慢しないといけないですが、しばらくして気が付くと耳の調子が元に戻っている感じです。
耳抜きをしてみる
調べてみると高速道路を走行中に気圧の変化によって耳が詰まる感じがする場合、「気圧調節障害」は「耳管開放症」である可能性があるようです。
ちなみに私の場合は高速道路だけではなく、飛行機の離着陸時でもいつも経験します。
これを解消する一般的な方法には以下のようなものがあるようです。
- 耳押し: あごを動かす、嚥下する、あくびをするなどして、耳と喉をつなぐ耳管が開くのを助ける。
- チューインガムやキャンディー: 嚥下の動きが頻繁になると、耳管が開きやすくなります。
- 耳抜き: 鼻をつまんで口を閉じ、ゆっくりと息を吹き出すと、耳管が開いて耳の圧力が調節されます。
私はいつも耳押しを試していますが、正直言ってあまり効果はありません。
耳抜きも試してみましたが、これもやり方がうまくないのか、鼓膜が痛くなります(笑)
イオンモール新潟南へ
2023年5月1日(月)
GWと言えども一応世間的には平日です。
イオンモール新潟南へ行ってきました。
日本海東北自動車道(高速自動車国道)の新潟亀田インターチェンジで降りてイオンモール新潟南へ。
普段駐車場は車で一杯で立体駐車場に行きますが、この日はほとんど車はなく地上に車を駐車しました。
上りの関越自動車道
帰りは渋滞にはまらないように時間をずらしました。
具体的にはやや夕方(15:00~16:00)に新潟を出発しました。
これが非常に良かったです!
時間をずらしたため渋滞には全くハマらず、22時くらいには東京に到着しました。
今度からこの戦略で行きたいと思います。