確定申告– tag –
-
【会計】仕訳ノウハウ
事業主貸(じぎょうぬしかし) 事業用のお金をプライベートに使った場合。 会社から役員報酬を受け取り、そのお金をプライベートで使った場合は対象外です。その役員報酬では足りずに事業用の口座から生活費を引き出した場合は事業主貸として仕訳をします... -
住宅ローン控除とフリーランスエンジニアの場合のふるさと納税の利用方法の調査
現在住宅ローン控除を利用しています。 更にサラリーマンではなくとフリーランスエンジニア(個人事業主)で確定申告をする場合にどうやってふるさと納税を利用するのかを調べました。 当然、利用するだけなら簡単ですが、ふるさと納税はちょうどうまい具... -
【確定申告】2023年 freee を利用して確定申告に挑戦する
2023年、初めて確定申告をします。(実はすでに住宅ローン減税で確定申告をしたことがあるが、個人事業主になっては初めての確定申告になる) 2023年2月11日(土)現在、若干ドキドキして落ち着かない状況です。 確定申告について自分自身の整理とし... -
【引越・住宅ローン控除】中古住宅を購入して住宅ローン控除を利用する手順と他の区へ引越する手順【順番が重要】
もれなく中古住宅を購入して住宅ローン控除を利用し、他の区(同区での引越ではなく)への引越をする手順を記録します。 かなり大掛かりな一大プロジェクトを進めるような感覚です。 とにかく法律や税金が絡むと順番が非常に重要なんだなという改めて感じ...
1